高野ウエスト商店街振興組合
2つの紡績会社の工場跡地が住宅化したのが昭和46年前後。時を同じくして大型店の出店もあり形成された商店街。その大型店や地域の金融機関・公共機関も組合に加入し活動をしている。歳末に飾りつけられるイルミネーションが見もの。大原街道を北上すると賀茂波爾神社(赤の宮)がある。近年、新しい大型店も開業し、生活に役立つ一つのショッピングゾーンをめざしている。最近では、高齢者や子どもにも優しい商店街として地域に貢献しています。
基本情報
正式名称 | 高野ウエスト商店街振興組合 |
---|---|
よみがな | たかのうえすとしょうてんがいしんこうくみあい |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市左京区北大路通東大路西~高野橋西詰間大原街道北大路から1筋南、西入るまで |
アクセス | 市バス 「高野」下車、約4分 叡山電鉄「茶山」駅下車、約10分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー