京都コンサートホール
世界の音が京都で目覚める。
京都コンサートホールは、「世界文化自由都市宣言」の理念のもと、平安建都1200年を記念して京都市が建設した音楽専用ホールです。1995年10月に開館しました。設計者は、2019年に「建築界のノーベル賞」ともいわれる「プリツカー賞」を受賞した磯崎新氏です。また、京都コンサートホールは、日本唯一の自治体直営オーケストラとして、1956年に創設された、京都市交響楽団の本拠地でもあります。
笙、篠笛等の伝統的和楽器の音色も備えた西日本最大級のパイプオルガンを配し、大編成のオーケストラと大規模な合唱団でも演奏可能な1,833席の⼤ホールと、室内楽など⼩編成での演奏会に最適な510席の小ホール(アンサンブルホールムラタ)があります。
京都市営地下鉄北⼭駅に隣接し、アクセスも良く、周辺には京都府⽴植物園、京都府⽴陶板名画の庭、京都府立京都学・歴彩館や京都府⽴⼤学といった北山文化ゾーンの一画に立地しています。
基本情報
正式名称 | 京都コンサートホール |
---|---|
よみがな | きょうとコンサートホール |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市左京区下鴨半木町1-26 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「北山」駅下車、徒歩約5分 市バス「北山駅前」下車、徒歩約5分 |
開催日時 | 公演により異なる |
営業時間 | 公演により異なる |
定休日 | 第1、3月曜日(休日に当る場合はその日以降の最初の休日でない日)、年末年始(12/28~1/4) |
TEL | 075-711-2980 |
ホームページ | https://www.kyotoconcerthall.org |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー