京都市勧業館

平安建都1200年記念事業の一つとして平成8年に建設された。
多様なイベントに対応できる4,000㎡の無柱の展示場をはじめ、大小の展示場及び会議室等を備える。地下1階には京都の伝統産業の粋を一堂に集めた常設展示場「京都伝統産業ふれあい館」があり、伝統工芸品から和雑貨まで魅力あふれる商品を取り揃えた「ミュージアムショップ京紫苑」を併設する。
※展示場は催物により開館時間の変更あり。
基本情報
正式名称 | 京都市勧業館 |
---|---|
よみがな | きょうとしかんぎょうかん |
通称名称 | みやこめっせ |
よみがな | みやこめっせ |
住所・所在地 | 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 |
アクセス | 地下鉄東西線「東山駅」徒歩約8分/市バス5・100「岡崎公園 美術館・平安神宮前」市バス206「東山二条・岡崎公園口」市バス32・46「みやこめっせ前」 |
開催日時 | - |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 12月29日~1月3日 |
TEL | 075-762-2633 |
ホームページ | http://www.miyakomesse.jp |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー