西陣くらしの美術館 冨田屋

明治18年に建てられた、典型的な「表屋造り」の町家です。(国登録有形文化財指定)築約130年の町家で大切に守られてきた一年間の行事のお話を聞いていただき、奥へのびる空間(うなぎの寝床)を見学して頂きます。
*予約制 *入館時には必ず靴下をご着用ください。
基本情報
正式名称 | 西陣くらしの美術館 冨田屋 |
---|---|
よみがな | にしじんくらしのびじゅつかん とんだや |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市上京区大宮通笹屋町下ル石薬師町697番700番合地 |
アクセス | 市バス⑨一条戻橋清明神社前下車 徒歩3分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 075-432-6701 |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー