遠藤剛熈美術館
共生の芸術家。生命(いのち)の根源と心霊(こころ)の故郷を求めて。
京都の現存作家遠藤剛熈の作品-油彩画、水彩画、デッサン-約2000点を収蔵、展示。初期から新作まで、遠藤芸術の全貌を鑑賞できる。ギリシアの神殿をモデルにした鉄筋コンクリート3階建て。館内はコンクリート打ち放しの壁面と、正面玄関や階段の手摺等々、随所に楢木のデコラティブなデザインが施された内装で独特の空間を創り出している。
開設:2000年11月
電話、FAX、ハガキ、eメール、HPのお問い合わせから
基本情報
正式名称 | 遠藤剛熈美術館 |
---|---|
よみがな | えんどうごうきびじゅつかん |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市下京区猪熊通高辻下ル |
アクセス | 阪急大宮駅より徒歩7分 JR京都駅より市バス「堀川松原」下車、徒歩3分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始 |
TEL | 075-822-7001 |
ホームページ | http://www.gohki.com/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー