夏越の大祓<若一神社>
大祓式は日頃知らず知らずのうちに過ちを犯している罪や穢を祓い、清めて、身も心も清々しく生活できますようにお祈りする古式ゆかしい神事。大祓い人形にお名前と年齢を記入のうえ、人形で身体をなで息をふきかけてお納めください。茅の輪くぐり神事は16:00より斎行。参拝者には清盛の好んだよもぎで作られた「平家の水無月」が接待される。
基本情報
正式名称 | 夏越の大祓<若一神社> |
---|---|
よみがな | なごしのおおばらい |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 若一神社 |
アクセス | JR京都線「西大路」駅下車、徒歩5分 市バス「西大路八条」下車、徒歩1分 |
開催日時 | 6月30日 |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー