しまい大国祭【地主神社】
毎月第一日曜日に行われる月例祭「えんむすび地主祭り」を締めくくるお祭り。1年間のご利益への感謝と新しい年の縁結び、開運招福を祈願する祭典。良縁開運招福祈願の祝詞(のりと)奏上などの後、新年のしめ縄お祓い神事や、「恋占いの石」「恋の願かけ絵馬」のお祓い神事などが行われます。また、この日から新年の干支絵馬の授与が始まります。(一体500円)
基本情報
正式名称 | しまい大国祭【地主神社】 |
---|---|
よみがな | しまいだいこくさい【じしゅじんじゃ】 |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市東山区清水一丁目317 |
アクセス | 市バス「五条坂」「清水道」下車、徒歩15分 |
開催日時 | 毎年12月第一日曜日 14:00 (2021年は12月19日(日)14:00) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無し |
TEL | 075-541-2097 |
ホームページ | https://www.jishujinja.or.jp/gyouji/shimai/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー