ほうろく灸祈祷
土用丑の日、三宝寺。700年伝来の日蓮宗秘法の祈祷。頭痛に対し効験のあるという「ほうろく灸」は、昔日より暑気払いや頭痛封じとして有名。直径40cmの土製の焙烙(平らな土鍋)を頭の上にのせ、もぐさをのせて火をつける。そして木剣で九字を切り悪鬼邪霊の障りを除く祈祷。見学自由。
基本情報
正式名称 | ほうろく灸祈祷 |
---|---|
よみがな | ほうろくきゅうきとう |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | 市バス「三宝寺」下車、徒歩7分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-462-6540 |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー