七福神めぐり
毎年成人の日、泉涌寺。泉涌寺境内には各塔頭にそれぞれ福神を祀り、更に新善光寺の愛染明王と泉涌寺の楊貴妃観音を加え、一山を巡るだけで七福神詣りができる。即成院(福禄寿)、戒光寺(弁財天)、観音寺(恵比寿神)、悲田院(毘沙門天)、来迎院(布袋尊)、雲龍院(大黒天)、法音院(寿老人)。当日は、甘酒・昆布茶・小豆粥の無料接待も行われる。
車椅子による見学:基本的に出来ますが砂利道、段差あり。
成人の日のみ見学無料。
基本情報
正式名称 | 七福神めぐり |
---|---|
よみがな | しちふくじんめぐり |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | 市バス「泉涌寺道」下車、徒歩12分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-561-1551(泉涌寺) |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー