敬老祭【地主神社】
地主神社の鎮座地は古来「蓬莱山」と呼ばれ、京都盆地が湖となっていた太古の昔から陸地となっており、不老長寿の霊山として信仰を集めていたと伝わっています。ご社殿には長寿の守り神「大田大神」もお祀りされています。「敬老祭」はこの「蓬莱山」にちなみ、健康・長寿を祈願する祭典。
基本情報
正式名称 | 敬老祭【地主神社】 |
---|---|
よみがな | けいろうさい【じしゅじんじゃ】 |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市東山区清水一丁目317 |
アクセス | 市バス「五条坂」「清水道」徒歩15分 |
開催日時 | 毎年9月第3月曜日 14:00 (2020年は9月21日(月・祝)14:00) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無し |
TEL | 075-541-2097 |
ホームページ | https://www.jishujinja.or.jp/gyouji/keirou/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー