久多宮の町松上げ
8月23日、久多宮の町内。十数メートルある燈籠木の最上部には、直径約2mの竹で編んだ籠がある。この中には柴などが入っており、そこに松明を投げ入れて順番を競う行事。交通機関なし。
問合先:久多宮の町松上げ保存会090-7344-5361、075-711-5021
もしくは左京区役所久多出張所 075(748)2020(平日のみ)
見学自由。
基本情報
正式名称 | 久多宮の町松上げ |
---|---|
よみがな | くたみやのちょうまつあげ |
通称名称 | 松上げ、チャチャンコ |
よみがな | まつあげ、チャチャンコ |
住所・所在地 | 左京区久多宮の町 |
アクセス | JR湖西線「堅田」→江若バス細川行「梅ノ木」下車後徒歩約6㎞、京都バス「能見口」徒歩8㎞ |
開催日時 | 8月23日 |
営業時間 | 20:00~21:00 |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー