もみじ祭り【地主神社】
春は桜、秋は紅葉の名所として知れる清水・地主神社で、秋の豊穣に感謝する祭り。とくに紅葉は、この辺り一帯「新高雄」とも呼ばれるほどの名所であり、その美しさを讃える。拝殿にて神楽巫女による「剣の舞」「紅葉の舞」「扇の舞」などの神楽が奉納され、枝ぶりのよい紅葉を神前に捧げる献花の儀や、火焚神事なども行われる。
基本情報
正式名称 | もみじ祭り【地主神社】 |
---|---|
よみがな | もみじまつり【じしゅじんじゃ】 |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市東山区清水一丁目317 |
アクセス | 市バス「五条坂」「清水道」徒歩15分 |
開催日時 | 11月23日 14:00 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無し |
TEL | 075-541-2097 |
ホームページ | https://www.jishujinja.or.jp/gyouji/momiji/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー