鷺森神社例祭
5月4~5日、鷺森神社。4日に宵宮祭、5日に神幸祭が行なわれる。神幸列では、管笠・紅だすき姿の小学3年生の男子が手に扇子を持ち、鐘や太鼓の囃にあわせて「さんよれ、さんよれ」という掛け声で神輿の前を歩く。また、拝殿では舞楽の奉納が行われる。見学自由。
基本情報
正式名称 | 鷺森神社例祭 |
---|---|
よみがな | さぎのもりじんじゃれいさい |
通称名称 | さんよれ祭 |
よみがな | さんよれさい |
住所・所在地 | |
アクセス | 市バス「修学院道」下車、徒歩10分 |
開催日時 | 5月4~5日 |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-781-6391 |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー