七草粥接待
1月7日、御香宮神社。本殿にて七種神事が執行され、その神饌に使われた七草をお粥にして接待する。七草は氏子等農家よりお供えされ、餅・お米は氏子が正月に供えたもの。水は名水「御香水」を使い、1年の厄除、健康を祈る。
基本情報
正式名称 | 七草粥接待 |
---|---|
よみがな | ななくさがゆせったい |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | 市バス「御香宮前」下車、徒歩すぐ |
開催日時 | 1月7日 |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-611-0559 |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー