針供養
12月8日、針神社(幡枝八幡宮)。使い古した針や折れた針に感謝し供養する行事。針供養祭典が行われる。使い古しの針奉納は当日受付。参詣者には裁縫・手芸上達のお札が初穂料500円で授与される。見学自由。車椅子による見学は石段があるために無理。
基本情報
正式名称 | 針供養 |
---|---|
よみがな | はりくよう |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | 京都バス「幡枝」下車 地下鉄「国際会館前」下車 |
開催日時 | 12月8日 |
営業時間 | 11:00~ |
定休日 | - |
TEL | 075-365-0795(みすや忠兵衛 ) |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー