鴨川茶店
毎年4月上旬の土曜・日曜(桜の開花状況による)、半木の道。府市民の憩いの場として整備された鴨川河川敷公園の遊歩道「なからぎの道」に茶店を設け、鴨川の名所として大きく育った紅枝垂れ桜を鑑賞する。河川敷公園の一部に茶店を設け、煎茶と花見だんごの接待(有料)、琴と尺八の演奏や府内市町村の特産品の展示販売がある。河川美化意識の高揚と美化運動の輪を広げる茶店。見学自由
基本情報
正式名称 | 鴨川茶店 |
---|---|
よみがな | かもがわちゃみせ |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | 市バス「植物園前」下車、徒歩5分 |
開催日時 | 2020年は4月4・5日に開催 |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-711-6322(鴨川を美しくする会) |
ホームページ | http://www.kyoto-kamogawa.jp/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー