法界寺裸踊り
元旦より14日間本堂薬師堂において、五穀豊穣、万民快楽、諸願成就を祈る修正会法会が厳修され、結願日にあたる1月14日の夜、精進潔斎した少年、青壮年の信徒が二組に分かれ、褌一つの裸形となり、水垢離をとったのち、阿弥陀堂広縁で、裸体をもみ合い、すり合い、両手を頭上高く拍ち合わせ「頂礼(ちょうらい)頂礼」と連呼し、寒夜の空もとどけとばかりに踊りつつ祈願をこめる荘重な祭典が繰り広げられる。
踊りに用いられた下帯の晒を、妊婦の腹帯として使用すると安産するというご利益があり、厚い信仰を集めている。
基本情報
正式名称 | 法界寺裸踊り |
---|---|
よみがな | ほうかいじはだかおどり |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー