追儺式鬼法楽
節分の日、廬山寺。千年の歴史をもつ市内節分会の代表的行事。人間の3毒を表す赤・青・黒の3鬼が踊り回った後、護摩の秘法と法弓蓬莱師福娘による福餅・蓬莱豆によって逃げ出すとの趣向。見学自由。
基本情報
正式名称 | 追儺式鬼法楽 |
---|---|
よみがな | ついなしきおにほうらく |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町397 |
アクセス | 市バス「府立医大病院前」下車 |
開催日時 | 2月3日 |
営業時間 | 15:00~ |
定休日 | - |
TEL | 075-231-0355 |
ホームページ | http://www7a.biglobe.ne.jp/rozanji/22setubun.html |
駐車場:当日境内駐車不可
車椅子:自由
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー