赦免地踊
10月体育の日(祝日)の前日、秋元神社。祭神、老中秋元但馬守喬知の遺徳を偲び、報恩の珍しい踊り。灯籠踊ともいわれ、踊り手の少年が頭上に切子型灯籠をかぶって踊る。洛北の奇祭。無形文化財指定。
祭開始は20:00より、終了は22:00頃(雨天中止)
駐車場情報:なし
基本情報
正式名称 | 赦免地踊 |
---|---|
よみがな | しゃめんちおどり |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | 市バス「ふるさと前」下車、徒歩約2分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-724-0255(八瀬郷土文化保存会事務局) |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー