志明院大祭
志明院の大法要だが、この時期、境内のシャクナゲが満開になるのでこの名がついた。山伏姿の男女行者らが錫杖を手に般若心経を唱える中、住職が柴灯大護摩に護摩木を投じる。残り炭がくすぶる中を、住職を先頭に信者や一般参拝者が無病息災を祈ってはだしで渡る。
基本情報
正式名称 | 志明院大祭 |
---|---|
よみがな | しみょういんたいさい |
通称名称 | 石楠花祭 |
よみがな | しゃくなげさい |
住所・所在地 | 志明院 |
アクセス | もくもく号「岩屋橋」下車、1.2㎞ |
開催日時 | 4月29日 |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-406-2061 |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー