カボチャ供養
7月25日、安楽寺。同寺の開山・真空上人が夢で「夏の土用に鹿ヶ谷カボチャを食べると中風にかからない」とのお告げを受けたのが始まりとされている。当日、参拝者にはカボチャがふるまわれ、寺宝も公開される。有料。
<車椅子での参加> 可能な限り手伝います。
基本情報
正式名称 | カボチャ供養 |
---|---|
よみがな | かぼちゃくよう |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | 市バス「錦林車庫前」下車、400m |
開催日時 | 7月25日 |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-771-5360 |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー