牛祭
広隆寺。鞍馬の火祭、今宮神社のやすらい祭とともに京の三大奇祭の一つ。寺院に祭があるのは珍しいケース。仮面や飾りつけをしたまだら神が牛にまたがり、仮面をつけた四天王が松明を持って従い、境内と周辺を一巡する。薬師堂前で祭文を読み、これが終わると同時に堂内に飛び込む。五穀豊穣・悪魔退散を祈願する祭。
基本情報
正式名称 | 牛祭 |
---|---|
よみがな | うしまつり |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | 京都バス「太秦広隆寺前」下車すぐ |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | 075-861-1461 |
ホームページ | - |
現在休止中
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー