観光スポット・サービス情報

お土産・伝統工芸

京つけものもり 北野上七軒店

「土が原点」美味しい野菜からしか、美味しいおつけものは造れない

京都・亀岡の自家農園を中心に「もり」の畑はいつも、いい京つけものになりたがっている野菜たちでいっぱいです。
一流のシェフが優れた素材と出会って名料理を生み出すように、「もり」では丹精込めて育てた野菜と向き合い、素材のよさを最大限に引き出す努力を重ねています。
素材の未来をいち早く見抜く想像力は、昔ながらの漬け込みを続けてきた「もり」の賜物。
皆様の笑顔のおそばに「もり」の京つけものをお届けいたします。
昔ながらの京町家が建ち並び、芸妓さん舞妓さんが行き交う京都最古の花街“上七軒”にあります。落ち着いた雰囲気の店内で坪庭を眺めながらゆっくりとお漬物のご試食が可能です。
近くには学問の神様として有名な北野天満宮があります。お近くにお越しの際は是非一度お立ち寄り下さい。

基本情報

正式名称 京つけものもり 北野上七軒店
よみがな きょうつけものもり きたのかみしちけんてん
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市上京区社家長屋町672-3(上七軒内)
アクセス 市バス「上七軒」下車、徒歩4分
市バス「千本今出川」下車、徒歩7分
開催日時 -
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日・木曜日
TEL 075-467-3688
ホームページ http://kyoto-mori.com

一覧に戻る

この情報を共有する