千本商店街 朱雀大路の街
千年の都「朱雀大路の街」は100年前に千本通として誕生。5年前より街路灯設置。四季毎に変わるコーディネイトのチャンジングはご来街の感動を憶えて頂けるはずです。
現在、千本100円商店街として活動を展開しています。
出水千本を中心に寺社仏閣35ヶ寺あり
基本情報
正式名称 | 千本商店街 朱雀大路の街 |
---|---|
よみがな | せんぼんしょうてんがい すざくおおじのまち |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市上京区千本通丸太町~上長者町間 |
アクセス | 市バス「千本丸太町」下車、徒歩約1分 市バス「千本出水」下車、徒歩約1分 市バス「千本中立売」下車、徒歩約5分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | 加盟店の休日それぞれあり |
TEL | - |
ホームページ | http://1000bura.sakura.ne.jp/suzaku/index1.html |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー