宝ヶ池
左京区松ケ崎の池・宝ケ池を中心とした地名。池は1763年(宝暦13)かんがい用水として作られた。周囲1.8キロ。1931年(昭和6)京都市に編入。戦後1949年(昭和24)付近43万平方メートルを宝ケ池公園として整備した。
基本情報
正式名称 | 宝ヶ池 |
---|---|
よみがな | たからがいけ |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | 京都バス「宝ケ池公園前」下車、200m |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー