京の老舗旅館で佗び寂びにふれる
茶の湯の宿として知られる「炭屋旅館」は、由緒ある複数の茶室をもつ伝統と格式の高い老舗旅館。
「京に来て うれしとおもふ しずかなる 利休ごのみの宿の一夜を」(吉井勇)とあるように佗び寂びを満喫できます。京の匠の技がさえた数奇屋造り、季節感あふれる露地 そして料理 旬の素材を生かした懐石をお客様のお部屋まで一品一品お運びいたします。
一度は泊ってみたい京の老舗旅館。この機会にぜひ京都へお出かけくださいませ。
基本情報
正式名称 | 炭屋旅館 |
---|---|
よみがな | |
住所・所在地 | 京都市中京区麩屋町三条下ル |
アクセス | JR京都駅から地下鉄「烏丸御池」駅下車、徒歩約8分、JR京都駅よりタクシーで約15分、バス15分ですが三条京阪駅からも徒歩10分と大変便利でございます。 |
TEL | 075-221-2188 |
FAX | 075-221-2267 |
ホームページ | http://www2.odn.ne.jp/sumiya/ |
施設情報
客室 | ◆客室数: 和室 20 室(バス付15室) <宿泊料金> 1泊1名様 35000円~70000円(1泊2食・税別・サービス料込) *宿泊料金は客室の設備、広さ、料金、人数、シーズンオフシーズン、平日、休前日などにより若干の相違がございます。 *一部ベッドの部屋もございます。 |
---|---|
備付の品 | 冷蔵庫、ドライヤー、バスタオル、タオル、歯ブラシ、新聞、シャンプー、リンス 等 |
チェックIN/OUT | 15:00/10:30 |
クレジットカード | VISA、アメックス、DINNERS、MASTER、UC 等 |
外国語対応 | 可 英語 |
食事施設 | お部屋食でございますが、会食場もあります。 |
駐車場 | 宿泊時間内は無料です。 |
バリアフリー対応 | 和ベッドの部屋1室あり(詳細はホームページ) |
料金は全て税金別となっております。
御朝食後 お抹茶のサービスをいたします。
毎月7日17日の夜 茶室に釜を懸け宿泊のお客様を接待いたします。
宿泊料金 欠食料金 夕食が25%引き 朝食が5%引きとなります。
Wi-Fi利用できます。【風呂タイプ】全室高野槇のお風呂です。
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせは、お電話もしくは下記アドレスまでお願いいたします
TEL | 075-221-2188 |
---|---|
sumiyaryokan@par.odn.ne.jp | |
予約フォーム | フォームからご予約 |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー