キーワードで検索
注目ワードから検索
訪問期間からイベント情報を検索
この特別公開は終了しました。
世界文化遺産・上賀茂神社は京都最古の社の一つ。檜皮葺きの典雅な社殿は、賀茂別雷神(かもわけいかづちのかみ)を祀る「本殿」とその仮殿である「権殿」が国宝、その他の41棟が重要文化財で、21年に一度の「式年遷宮」によって古式のとおり忠実に修復され続けてきました。
並んで建つのは珍しいといわれる本殿(国宝)と権殿(国宝)の二つの国宝社殿を神職のご案内で特別参拝していただくほか、「御大礼」にちなんだ貴重な御神宝なども拝観していただきます。
斎王が仕えるなど、古来皇室とのゆかりが深かった上賀茂神社と下鴨神社。御大礼にちなんだ神宝が伝わります!
料金:大人 600円/小学生 300円
(現在のところ、休止・変更情報はございません)
※気象状況等により、休止・変更となる場合がございます。ご注意ください。
京都市観光協会facerbook「京都観光上ル下ル」で情報発信する場合もありますので、そちらもご確認ください。
もっと見る
この情報を共有する
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
URLをコピー