2023年01月28日(土)
積雪の影響に伴う施設(主に山沿い)・イベントの休止、交通機関の運行情報について(1月28日10時30分現在)
1月27日からの積雪の影響による、施設(主に山沿い)・イベントの休止情報、積雪エリアに向かう交通機関の運行情報等をお知らせします。
その他、交通機関の運行情報、災害情報はページ最下段に掲載しております。
※状況は随時更新されております。詳細・最新情報は必ず各施設等にお問い合わせください。
エリア | 施設名・交通機関 | 状況 | 備考 | ||||
貴船・鞍馬方面 | 貴船神社 | 積雪40-50センチ 凍結しているので足元注意 車不可、公共交通機関利用 |
|||||
鞍馬寺 | 積雪50センチ 奥の院方面は通行止 参拝可能だが落雪注意 ケーブル運休 |
||||||
叡山電車 | 通常運行 | ||||||
京都バス | 運行(遅延あり) ※鞍馬温泉~花背間運休 |
||||||
大原方面 | 三千院 | 積雪30-40センチ 凍結しているので足元注意 車不可、公共交通機関利用 |
|||||
京都バス | 運行(遅延あり) ※大原~小出石間運休 |
||||||
比叡山方面 | 比叡山延暦寺 | 積雪40センチ(今後、拝観休止の可能性あり) 足元注意 |
|||||
坂本ケーブル・連絡バス | 通常運行 | ||||||
比叡山ドライブウェイ | 通行止め | ||||||
奥比叡ドライブウェイ | 通行止め | ||||||
比叡山ドライブバス 山内シャトルバス 叡山ケーブル・ロープウェイ |
現在冬期運休中 | ||||||
高雄方面 | 神護寺 | 積雪30センチ 参道、道路は凍結しているので注意 |
|||||
高山寺 | 積雪30センチ(庭園は通行禁止) 車で行く場合はスタッドレスタイヤ装着要 |
||||||
西日本JRバス(高雄・京北線) | 運行(大幅な遅延あり) | ||||||
嵐山-高雄パークウエイ | 通行止め | ||||||
愛宕山 | 愛宕山(愛宕神社) | 気温マイナス8℃、積雪30-40センチ 参拝は可能だが、凍結しているので注意(登山装備要) |
|||||
京都バス | 運行(遅延あり) | ||||||
その他(市内) | 化野念仏寺 | 拝観休止 | |||||
天橋立、宮津方面 | 丹海バス(高速バス) | 運休 | |||||
舞鶴方面 | 西日本JRバス(高速バス) 「舞鶴赤れんがエクスプレス号」 |
以下の便は運休 700便/赤れんがEXP1号 京都駅8:20発 舞鶴行 702便/赤れんがEXP3号 京都駅10:00発 舞鶴行 |
イベント・行事 | 休止期間 | 状況 | |||||
イベント・行事 | 京の冬の旅 | 実施(大徳寺総見院は拝観ルートに制限あり) 最新情報は京の冬の旅HPをご確認ください |
その他、交通機関の運行状況・災害情報はこちらをご覧ください。
・鉄道 https://www.bousai.city.kyoto.lg.jp/kitakushien/operation/train
・飛行機・空港 https://www.bousai.city.kyoto.lg.jp/kitakushien/operation/plane
・京都市防災ポータルサイト http://www.bousai-kyoto-city.jp/bousai/msaigai.html#rescuenow_area