• 見ごろ終了

毘沙門堂

例年の見頃:4月上旬~中旬

天台宗の門跡寺院。宸殿を飾る狩野益信作の「動く襖絵」が有名。宸殿前には樹齢150年以上の枝垂桜が咲き乱れ、本堂の周りには染井吉野などがあり、山科区の桜の名所となっています。

基本情報

住所 京都市山科区安朱稲荷山町18
アクセス JR「山科」駅または市営地下鉄「山科」駅または京阪「山科」駅下車、徒歩約20分
営業時間 -
定休日 -
ホームページ http://bishamon.or.jp/

桜情報

とっておきの京都 桜情報 https://totteoki.kyoto.travel/15045/

天気情報

2023.6

曇のち晴 曇のち晴 曇のち晴

9(金)
29℃ / -℃

曇

10(土)
29℃ / 20℃

曇一時雨

11(日)
25℃ / 22℃

曇一時雨

12(月)
24℃ / 21℃

曇

13(火)
28℃ / 20℃

曇時々晴

14(水)
29℃ / 19℃

曇時々晴

15(木)
30℃ / 19℃

2023.6

曇のち晴 曇のち晴 曇のち晴

9(金)
29℃ / -℃

曇

10(土)
29℃ / 20℃

曇一時雨

11(日)
25℃ / 22℃

曇一時雨

12(月)
24℃ / 21℃

曇

13(火)
28℃ / 20℃

曇時々晴

14(水)
29℃ / 19℃

曇時々晴

15(木)
30℃ / 19℃

一覧に戻る

この情報を共有する