• 見ごろ終了

高台寺

例年の見頃:3月下旬~4月上旬

1606年(慶長11)豊臣秀吉の正室北政所が秀吉の菩提を弔うため創建。古くからコウダイジザクラが有名ですが、江戸後期より波心庭のしだれ桜が美しい姿を現し、現在4代目のしだれ桜となっています。夜間のライトアップも行われます。

基本情報

住所 京都市東山区下河原町526
アクセス 京阪電車「祇園四条」駅下車、徒歩約15分/阪急電車「京都河原町」駅下車、徒歩約20分/市バス「東山安井」下車、徒歩約7分
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
ホームページ https://www.kodaiji.com/

天気情報

2023.6

曇のち晴 曇のち晴 曇のち晴

9(金)
29℃ / -℃

曇

10(土)
29℃ / 20℃

曇一時雨

11(日)
25℃ / 22℃

曇一時雨

12(月)
24℃ / 21℃

曇

13(火)
28℃ / 20℃

曇時々晴

14(水)
29℃ / 19℃

曇時々晴

15(木)
30℃ / 19℃

2023.6

曇のち晴 曇のち晴 曇のち晴

9(金)
29℃ / -℃

曇

10(土)
29℃ / 20℃

曇一時雨

11(日)
25℃ / 22℃

曇一時雨

12(月)
24℃ / 21℃

曇

13(火)
28℃ / 20℃

曇時々晴

14(水)
29℃ / 19℃

曇時々晴

15(木)
30℃ / 19℃

一覧に戻る

この情報を共有する