• 散り始め

三千院

例年の見頃:4月上旬

京都市左京区大原にある天台宗の三千院。藤原時代を代表する往生極楽院が建ち、国宝である阿弥陀三尊像が安置されています。約250本の山桜やしだれ桜、さらにシャクナゲも可愛らしく花開き、癒やしのひとときを過ごせます。

基本情報

住所 京都市左京区大原来迎院町540
アクセス 京都バス「大原」下車、徒歩約10分/地下鉄「国際会館「駅より京都バス「大原」下車、徒歩約10分
営業時間 8:30~17:30
定休日 -
ホームページ http://www.sanzenin.or.jp/

桜情報

とっておきの京都 桜情報 https://totteoki.kyoto.travel/15045/

天気情報

2023.6

晴時々曇

5(月)
30℃ / 16℃

曇のち一時雨 曇のち一時雨 曇のち一時雨

6(火)
27℃ / 18℃

曇時々晴

7(水)
29℃ / 18℃

曇時々晴

8(木)
30℃ / 18℃

曇

9(金)
25℃ / 19℃

曇

10(土)
25℃ / 20℃

曇

11(日)
28℃ / 20℃

2023.6

晴時々曇

5(月)
30℃ / 16℃

曇のち一時雨 曇のち一時雨 曇のち一時雨

6(火)
27℃ / 18℃

曇時々晴

7(水)
29℃ / 18℃

曇時々晴

8(木)
30℃ / 18℃

曇

9(金)
25℃ / 19℃

曇

10(土)
25℃ / 20℃

曇

11(日)
28℃ / 20℃

一覧に戻る

この情報を共有する