• 見ごろ過ぎ

善峯寺

例年の見頃:11月中旬~下旬

1029年(長元2)源算上人が創建。西国三十三ヵ所第20番札所で、西山の名刹。境内にある遊龍の松(天然記念物)は、高さ2メートル余だが、横へ37メートル以上も幹を伸ばし、龍の姿に似ている。また、境内は3万坪で四季折々の花にめぐまれ幽玄の観音浄土である。

基本情報

住所 京都市西京区大原野小塩町1372
アクセス 阪急バス 善峯寺下車 徒歩約8分
営業時間 8:00~17:00
定休日 -
ホームページ http://www.yoshiminedera.com

天気情報

2023.3

晴

30(木)
22℃ / -℃

晴時々曇

31(金)
23℃ / 8℃

曇時々晴

1(土)
24℃ / 9℃

曇時々晴

2(日)
22℃ / 10℃

晴時々曇

3(月)
23℃ / 10℃

曇時々晴

4(火)
23℃ / 11℃

曇一時雨

5(水)
20℃ / 13℃

2023.3

晴

30(木)
22℃ / -℃

晴時々曇

31(金)
23℃ / 8℃

曇時々晴

1(土)
24℃ / 9℃

曇時々晴

2(日)
22℃ / 10℃

晴時々曇

3(月)
23℃ / 10℃

曇時々晴

4(火)
23℃ / 11℃

曇一時雨

5(水)
20℃ / 13℃

一覧に戻る

関連タグ

この情報を共有する