-
見ごろ過ぎ
高山寺
例年の見頃:11月中旬
774年(宝亀5)の開創。1206(建永元)年明恵上人が後鳥羽上皇の帰依を得て高山寺として中興開山した。栄西禅師から贈られたお茶の実を栽培し、苗が宇治へと伝わったことから、お茶の発祥の地として知られる。鳥獣戯画4巻(国宝)など、洛西における文化財の宝庫。紅葉の名所。
基本情報
住所 | 京都市右京区梅ケ畑栂尾町8 |
---|---|
アクセス | JRバス「栂ノ尾」下車、徒歩約5分 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | https://kosanji.com/ |
天気情報
- 日
- 週
2023.3
2023.3
22(水) |
23(木) |
24(金) |
25(土) |
26(日) |
27(月) |
28(火) |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー