• 見ごろ過ぎ

西明寺

例年の見頃:11月10日前後

天長年間(824~834)空海の弟子智泉が開創。現在の伽藍は1700年(元禄13)桂昌院の帰依により再建。紅葉の名所。

基本情報

住所 京都市右京区梅ケ畑槙尾町1
アクセス JRバス「槙ノ尾」下車
営業時間 -
定休日 -
ホームページ https://www.saimyoji.or.jp/

天気情報

2023.3

晴時々曇

22(水)
25℃ / -℃

曇時々雨

23(木)
22℃ / 17℃

曇一時雨

24(金)
20℃ / 11℃

曇一時雨

25(土)
15℃ / 10℃

曇一時雨

26(日)
15℃ / 8℃

曇時々晴

27(月)
16℃ / 8℃

曇時々晴

28(火)
18℃ / 5℃

2023.3

晴時々曇

22(水)
25℃ / -℃

曇時々雨

23(木)
22℃ / 17℃

曇一時雨

24(金)
20℃ / 11℃

曇一時雨

25(土)
15℃ / 10℃

曇一時雨

26(日)
15℃ / 8℃

曇時々晴

27(月)
16℃ / 8℃

曇時々晴

28(火)
18℃ / 5℃

一覧に戻る

関連タグ

この情報を共有する