• 見ごろ過ぎ

毘沙門堂

例年の見頃:11月中旬~下旬

大宝3年(703)、出雲路(京都御所の北方)に創建され、寛文5年(1665)、山科の地に創建された天台宗の門跡寺院。朱色の本殿と御所から移築された宸殿などが山中に静かに佇んでいる。勅使門に続く階段が紅葉のトンネルになる秋も人気。

基本情報

住所 京都市山科区安朱稲荷山町18
アクセス 地下鉄・JR「山科駅」下車、徒歩約15分
営業時間 8:30~17:00(受付は〜16:30)
定休日 -
ホームページ http://bishamon.or.jp/

天気情報

2023.3

晴

30(木)
22℃ / -℃

晴時々曇

31(金)
23℃ / 8℃

曇時々晴

1(土)
24℃ / 9℃

曇時々晴

2(日)
22℃ / 10℃

晴時々曇

3(月)
23℃ / 10℃

曇時々晴

4(火)
23℃ / 11℃

曇一時雨

5(水)
20℃ / 13℃

2023.3

晴

30(木)
22℃ / -℃

晴時々曇

31(金)
23℃ / 8℃

曇時々晴

1(土)
24℃ / 9℃

曇時々晴

2(日)
22℃ / 10℃

晴時々曇

3(月)
23℃ / 10℃

曇時々晴

4(火)
23℃ / 11℃

曇一時雨

5(水)
20℃ / 13℃

一覧に戻る

関連タグ

この情報を共有する