SHIRAKAWA DEEP-DIVE into Japanese Food Culture(古川町商店街 生活・食文化体験)
2023年9月1日(金)~2024年2月3日(土)(日曜日・年末年始を除く)
- 事前予約&決済
古川町商店街は1175年に創建された浄土宗総本山知恩院の門前町として古くから栄えてきました。 平安神宮や八坂神社、高台寺などの歴史ある寺社仏閣が近くにあり、年間を通して観光客も多く訪れます。 現在は約40の店舗が軒を連ねており、古くからあるお店、新しくできたお店が混在しています。 コンセプトは「レトロ&モダンな商店街」で、アーケードから吊り下げられたランタンが独特な雰囲気を作り上げています。 今でも昔懐かしい町衆文化が残る古川町商店街で、実際に日本の生活を体験してみましょう。
<体験内容>
以下の5つの体験から、グループ毎に2つを選んで体験いただけるプランです。
①包丁研ぎ体験(所要時間:90分)※おとな(16歳以上)
古川町商店街にはこの道26年の刃物研ぎ職人がいます。職人の技である包丁研ぎを体験できるのは古川町商店街ならでは。包丁の正しい研ぎ方を知ると、さらにお料理が楽しくなるのではないでしょうか。
<体験内容>
職人さんから包丁の種類についてレクチャー 15分
刃の種類についてレクチャー 15分
包丁の研ぎ方についてレクチャー 60分
②ラーメン作り体験(所要時間:120分)
祇園白川ラーメンは、京都人の味覚に馴染むよう仕上げた、日本人にも外国人にも大人気の味噌ラーメンのお店です。選び抜かれた味噌を鉄鍋で一気に煽る、ボリュームたっぷりのオリジナルラーメンを作る体験は他ではできません。
<体験内容>
調理の準備(エプロン、手洗い、流れの説明など) 20分
味噌のこだわりポイントの説明 20分
ラーメンスープの作り方をレクチャー、調理 50分
ラーメンの試食 30分
③おばんざい作り体験(所要時間:120分)
祖母から母へ、母から娘へ受け継がれた家庭料理のことを、京都ではおばんざいと呼びます。「京ごはん にしむら」のお母さんのおばんざいレシピを、商店街で購入した食材を使用して、一緒に作ってみましょう。
<体験内容>
商店街の八百屋さんで野菜を購入 15分
昆布店で出汁の素を購入 15分
ゲストハウスのキッチンでおばんざい屋さんによる料理教室 70分
調理した料理の試食 20分
④白川ウォーキングツアー(所要時間:120分)
レトロな商店街と国宝である知恩院を散策します。近くにある白川と知恩院の美しい景色を眺めながら、古来より受け継がれてきた信仰が、今も町衆の日常生活の中に溶け込んでいる様子を目の当たりにしてください。
<体験内容>
古川町商店街、白川、知恩院を散策 120分
※雨天決行です。雨具等はご自身でご準備をお願いします。
⑤日本酒講座(合計:90分)※おとな(20歳以上)
京都は伏見・丹後地方に酒蔵を多数持つ酒どころです。京都のおばんざいに合う味や、あなたの好みの味をテイスティングで探してみましょう。日本酒の歴史や造り方、京都のお酒の特徴などを詳しくレクチャーします。
<体験内容>
日本酒の歴史、造り方、酒類について講義 30分
京都のお酒の特徴とペアリングの仕方について講義 30分
日本酒のテイスティング 30分
※日本では、"未成年者飲酒禁止法"により、20歳未満の方の飲酒は禁止されております。
20歳未満の方は日本酒講座を選択された場合でも、日本酒の試飲はできませんのでご了承ください。
基本情報
開催日程 | 2023年9月1日(金)~2024年2月3日(土)(日曜日・年末年始を除く) |
---|---|
主催者 | 株式会社白川まちづくり会社 |
時間 | 下記、3つの時間よりお選びいただけます。 ①9時~13時 ②12時~16時 ③15時~19時 |
場所 | 古川町商店街・白川エリア周辺 ※集合場所:古川趣蔵 東山区古川町547−2, 605-0026 Kyoto, JP |
アクセス | 集合場所:古川趣蔵 ■地下鉄東西線「東山」駅下車2番出口すぐ ■京阪電鉄「三条」駅三条駅:徒歩約5分 ■阪急電鉄「京都河原町」駅:徒歩約15分 ■市バス(京都駅方面)206番(清水、祇園方面行)、もしくは5番 約30分「東山三条」下車すぐ ■市バス(河原町方面)201番・203番・31番・46番(各祇園方面行)約5分「東山三条」下車すぐ |
ホームページ | https://widgets.bokun.io/online-sales/bf3a984c-5922-4e90-842f-8dfd56e79c0f/experience/774037 |
チラシ | - |
料金
おとな(12歳以上)おひとり15,000円
こども(6歳以上12歳未満)おひとり10,000円
乳幼児(6歳未満)無料
※体験料金には2つの体験料金が含まれます。
お問い合わせ
株式会社JTB 京都支店
TEL | 075-365-7730 |
---|---|
link_kyoto@jtb.com |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー