イベント情報このイベントを印刷する

まち歩き/ツアー/体験

山縣有朋公命日企画「山茶忌」おりんの音色が響く庭園で、椿のしつらえと 自筆掛け軸解説付き特別茶菓子席を満喫

2024年2月1日(木)

2月1日は無鄰菴の施主・山縣有朋公の命日。有朋公を偲び、無鄰菴で過ごされた時間に思いを馳せる企画です。

2月1日は無鄰菴の施主・山縣有朋公の命日。この日にちなんで、毎年無鄰菴では有朋公を偲び、無鄰菴で過ごされた時間に思いを馳せる企画をご用意しています。今年もおりんの清らかな音色のコンサートと学芸員による有朋公直筆のお軸の解説をお聞きいただけます。

母屋の東山の借景を見晴らすお部屋で無鄰菴をご自分の庭のようにおくつろぎいただき、有朋公自筆の掛け軸をかけ、公が最も愛した花の一つ、椿のしつらえと共に心洗われる「おりん」の演奏をお聞きいただけます。当日は椿にちなんだ千本玉壽軒特製の主菓子を提供します。120年前、この庭を眺めたオーナー有朋公が、ふとよみがえりそうな、この世とあの世をつなぐヒーリングの世界が冬のお庭で静かに広がります。

開催概要

  1. 開 催 日  2024年2月1日(木)
  2. 開催時間  14:00~15:00
  3. 料 金   4000円(入場料、喫茶代込み)
  4. 会 場   無鄰菴 母屋
  5. 定 員   15名(要予約・先着順)
    ※最低催行人数 10名(予約締切時点でご予約数が10名未満の場合は不催行となり、そのイベントは実施いたしません。2024年1月25日12:00の予約締切翌日中に催行の有無を告知いたします。)
  6. 予約締切  2024年1月25日(木)12:00
  7. 講 師   重岡伸泰(無鄰菴主任学芸員)
  8. おりん演奏 村木悦子(おりん奏者、セラピスト)
  9. 協 力   南條工房 / LinNe HPはこちらから

基本情報

開催日程 2024年2月1日(木)
主催者 無鄰菴管理事務所
時間 14:00~15:00
場所 名勝無鄰菴
アクセス 京都市営バス
京都岡崎ループ「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分
「神宮道」または「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車 徒歩約10分

京都市営地下鉄東西線
蹴上駅から徒歩約7分

タクシー
京都駅より 約20分
ホームページ https://murin-an.jp/
チラシ -

料金

4000円(入場料、喫茶代込み)

お問い合わせ

無鄰菴管理事務所
〒606-8437 京都市左京区南禅寺草川町31番地

TEL 075-771-3909
e-mail murinan-yoyaku@ueyakato.co.jp
お問い合わせURL https://murin-an.jp/
予約フォーム フォームからご予約

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る