きゅうみついけしもがもべってい〈しゅおくにかい〉第48回京の夏の旅 旧三井家下鴨別邸〈主屋二階〉
2023年8月17日(木)~29日(火)※8月23日(水)は休館
- 京の夏の旅
二階の特別公開は、8/17(木)~29(火)の公開。但し8/23(水)は休館(期間外は通常公開・水曜休館) *お問い合わせ 旧三井家下鴨別邸 075-366-4321
~緑に包まれた豪商の別邸 近代の名建築~
下鴨神社の南に位置する豪商・三井家の旧別邸(重文)。明治13年築の三井家の木屋町別邸を「主屋」として移築、玄関棟などを増築して大正14年に完成。格調高い「玄関棟」は、書院造を基調としながら椅子座式で天井を高くするなど、近代的な趣をもっています。
また「主屋」は、南に広がる庭園と一体となった開放的な造り。庭園には灯籠や巨石などが配され下鴨神社境内を流れて来る泉川から水を引いた瓢箪型(ひょうたんがた)の池が作られています。
今夏、通常公開されている一階と庭園に加えて、通常非公開の二階の座敷を特別公開。庭園を見下ろせる開放的な2階の座敷は、豊かな森に包まれた気分を味わえます。
通常非公開の2階からの庭園の眺めは格別!
***さらに…***
旧三井家下鴨別邸 夏の夜間開館~週末限定で夜間開館~
黄昏時から始まるライトアップ。建物内や庭園の見学と冷たいドリンクで夜の風情をお楽しみください。
〇開催期間:7月21日(金)~23日(日)、28日(金)~30(日) 計6日間
〇開館時間:17:30~20:30(受付終了20:00)
〇料 金:一階 大人1,200円 中高生600円 (ワンドリンク付・税込)、二階 大人1,800円 中高生900円 (ワンドリンク付・税込) ※小学生は無料
〇内 容:建物内および庭園見学、カフェスペースでの飲み物
基本情報
開催日程 | 2023年8月17日(木)~29日(火)※8月23日(水)は休館 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00(16:30受付終了) |
場所 | 旧三井家下鴨別邸〈主屋二階〉 |
アクセス | ・京都駅から市バス205系統「葵橋西詰」下車徒歩約5分、もしくは市バス4・17系統「出 町柳駅前」下車徒歩約5分 ・京都駅からJR奈良線「東福寺」駅で京阪電車乗換「出町柳」駅下車、徒歩約5分 |
ホームページ | - |
チラシ | - |
料金
大人 800円/中高生 500円/小学生 400円
※通常公開部分を含む
お問い合わせ
※電話受付:9時~17時
※水曜及び12/29~12/31は休館
(水曜が祝休日の場合その翌日)
TEL | 075-366-4321 |
---|---|
FAX | 075-708-8321 |
mitsui@kyokanko.or.jp |
最新の休止・変更情報
二階の特別公開は、8/17(木)~29(火)の公開。但し8/23(水)は休館(期間外は通常公開・水曜休館) *お問い合わせ 旧三井家下鴨別邸 075-366-4321
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー