イベント情報このイベントを印刷する

特別公開・ライトアップ

にんなじ ごてん・ていえん第48回京の夏の旅 仁和寺 御殿・庭園

2023年7月8日(土)~9月30日(土)

  • 京の夏の旅
  • 「京の夏の旅」初公開

(現在のところ、休止・変更情報はございません)

~池の畔まで歩ける!御殿庭園を特別ルートで~

真言宗御室派の総本山で、世界文化遺産。代々皇室から住職を迎えた門跡寺院で、日本画家・原在泉や福永晴帆の襖絵が残る「宸殿」「白書院」(いずれも国登録有形文化財)などの「御殿」は、回廊で結ばれ御所に似た風情が漂います。
通常は建物内からのみ拝観できる、七代目小川治兵衛作の「北庭」と白砂敷きの「南庭」からなる庭園(名勝)は、「京の夏の旅」期間中、庭に下りて特別ルートで拝観できます。
かつては皇族のみが通った門から入る南庭のルートや、北庭の石橋を渡り滝近くの場所から望める御殿建築群もみどころです。

基本情報

開催日程 2023年7月8日(土)~9月30日(土)
時間 9:00~17:00(16:30受付終了)
場所 仁和寺 御殿・庭園
アクセス ・京都駅またはJR嵯峨野線「円町」駅から市バス26系統またはJRバス「御室仁和寺」下車、徒歩すぐ
・京都駅からJR嵯峨野線「太秦」駅で嵐電乗換、「撮影所前」駅から「御室仁和寺」駅下車、徒歩約3分
ホームページ -
チラシ -

料金

大人(大学生以上)1,000円/高校生以下 無料
※通常公開部分を含む

お問い合わせ

京の夏の旅コールセンター

TEL 075-585-5181(9:00~17:00)

最新の休止・変更情報

(現在のところ、休止・変更情報はございません)

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る