イベント情報このイベントを印刷する

アート・音楽・劇場

このイベントは終了しました。

コレクションルーム 夏期 特集「人間国宝 稲垣稔次郎―遊び心に触れて―」

2023年6月23日(金)~9月24日(日)

稲垣稔次郎《紙本型絵染平家物語屏風 ひよどり越え》1959年 京都市美術館蔵

稲垣稔次郎《紙本型絵染平家物語屏風 ひよどり越え》1959年 京都市美術館蔵

稲垣稔次郎《二匹の虎》1955年頃 京都市美術館蔵

稲垣稔次郎《二匹の虎》1955年頃 京都市美術館蔵

稲垣稔次郎《紙本型絵染平家物語屏風 ひよどり越え》1959年 京都市美術館蔵
稲垣稔次郎《二匹の虎》1955年頃 京都市美術館蔵

京都の四季とともに名品と出会える、コレクションルーム

京都を代表する人気作家やテーマをもうけた特集展示を通じて、京都美術の面白さをたっぷりと体感していただくコレクションルーム。

型絵染の重要無形文化財保持者であった稲垣稔次郎(1902-1963)は、伝統的な制作技法を踏襲し、その制約の中で意匠を凝らした作品を次々と生み出しました。吊(図柄同士や型枠と図柄の繋ぎ)を図柄の一部として巧みに取り込むなど、技術的な完成度の高さはもとより、制作過程で生じる染料の擦れや滲みなどの偶然性を取り入れたりするなど、作者の遊び心も感じ取れます。本特集では、寄贈を受けて新しく収蔵した稲垣の作品を中心に紹介します。そして、作者の卓越した個性的な表現とその遊び心を手がかりとして、型絵染の奥深さとその魅力の一端を紐解きます。

基本情報

開催日程 2023年6月23日(金)~9月24日(日)
時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)
場所 京都市京セラ美術館  本館 南回廊1階
アクセス 市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」バス停下車すぐ
ホームページ https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20230623-20230924
チラシ -

休館日:月曜日(祝日の場合は開館)

料金

一般
京都市内在住の方:520円 
京都市外在住の方:730円
団体(20名以上):620円

小中高生等
京都市内在住(通学)の方:無料
京都市外在住の方:300円
団体(20名以上):200円
小学生未満無料

※ 京都市在住の方は住所がわかるものをご提示ください。
※ 京都市在住の70歳以上の方(身分証明証をご提示ください)、障害者手帳等を提示の方およびその介護者1名は無料です。
※ 京都市キャンパス文化パートナーズ制度に登録している学生で会員証・学生証を提示の方は観覧料100円です。
■登録はホームページをご参照ください。

お問い合わせ

京都市京セラ美術館

TEL 075-771-4334

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る