梅産祭(うめうめまつり)【梅宮大社】
2021年03月07日(日)
華やかな香りに包まれる梅と安産のお祭り
子授け・安産のご利益でも知られる梅宮大社で、梅林のある神苑で花の見ごろとなる3月の第一日曜日、「梅」と「産め」をかけた「梅産祭(うめうめまつり)」が行われる。神苑では約35種400本もの梅が植えられ、境内は甘くやわらかな香りに包まれる。1本で紅白を咲き分ける「想いのまま」や枝が金色の「金枝梅」など、珍しい品種のものも咲き誇る。また、お神酒や手づくりの梅ジュース、梅ジュースに使った梅の実などの接待がある。基本情報
開催日程 | 2021年03月07日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~16:00 |
場所 | 梅宮大社 |
アクセス | 市バス3・28・29・71「梅宮大社前」下車すぐ |
ホームページ | http://www.umenomiya.or.jp/maturi.html |
チラシ | - |
無休
料金
神苑:大人600円・小人400円
お問い合わせ
梅宮大社
TEL | 075-861-2730 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー