節分会【千本ゑんま堂】
2021年2月1日(月)~2021年2月2日(火)
ゑんま様ゆかりの寺院で、好物・こんにゃく煮きをいただいて無病息災を願う
※新型コロナウイルスの影響により変更の可能性あり。
高野山真言宗の寺院で、この世とあの世を行き来したと伝わる小野篁によって開かれた。千本ゑんま堂とは通称名で、正式寺名は引接寺。
境内では、本尊・閻魔法王像にちなんだ厄除けこんにゃく煮(た)き(500円)の接待が、2月2~3日の2日間行われる。また、3日の夜は本堂の閻魔法王像の前でゑんま堂大念仏狂言が奉納された後、豆まき式が行われる。大念仏狂言は、日頃は境内の屋外舞台で行われるが、この日のみ本堂の中で奉納され、豆まきとともにアットホームな雰囲気で拝観することができる。
基本情報
開催日程 | 2021年2月1日(月)~2021年2月2日(火) |
---|---|
時間 | 9:00?20:00 |
場所 | 千本ゑんま堂 |
アクセス | 市バス206「千本鞍馬口」下車すぐ |
ホームページ | http://yenmado.blogspot.com/p/blog-page_3018.html |
チラシ | - |
お問い合わせ
千本ゑんま堂(引接寺)
TEL | 075-462-3332 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー