妙覺寺 新緑特別拝観
2020年05月01日(金)~2020年05月31日(日)
新緑と紅葉の隠れた名所
妙覺寺は室町時代創建の古刹。かつて「洛中洛外図屏風」に広大な建物が描かれるほどのお寺で、織田信長の京都での定宿だであり、千利休の茶会も開かれた。その後、秀吉の洛中整理令で現在地へ移転。今は鞍馬口に近い静かな場所で、趣の異なる3つの庭園をもつ隠れた名所となっている。例年、春と秋の特別拝観の時期に公開される。
基本情報
開催日程 | 2020年05月01日(金)~2020年05月31日(日) |
---|---|
時間 | 10:00〜15:30(15:00最終受付) |
場所 | 妙覺寺 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「鞍馬口」、市バス9「天神公園前」 |
ホームページ | https://www.meguru-kyoto.com/myoukakuji/ |
チラシ | - |
料金
800円
お問い合わせ
妙覺寺
TEL | 075-441-2802 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー