はねず踊りと観梅【隨心院】
2020年03月29日(日)
※コロナウイルスの影響により、中止いたします。
はねず色の衣装の少女らの華やかな踊り
はねず(薄紅色の古名)の梅が咲き誇るなか、華やかな衣装の少女たちが唄に合わせ小野小町と深草少将を演じて踊る。唄は、小野小町に求婚した深草少将の「百夜通い」の伝説に音楽をつけたもの。昔は里の子らが家々を回って門前で踊っていたといい、昭和48年に復活した。踊りは11時から3~4回行われる。また、前日には奉納舞がある。
基本情報
開催日程 | 2020年03月29日(日) ※コロナウイルスの影響により、中止いたします。 |
---|---|
時間 | 9:00~16:30 |
場所 | 隨心院 京都市山科区小野御霊町35 |
アクセス | 地下鉄東西線「小野」駅より徒歩5分 |
ホームページ | http://www.zuishinin.or.jp/events.html |
チラシ | - |
料金
1,000円
お問い合わせ
随心院
TEL | 075-571-0025 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー